HACRAYは、機能的で優れたデザインと品質、価格の均衡がとれたプロダクトの実現を目指しています。
株式会社ロア・インターナショナル(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:Ally Won)はHACRAY(ハクライ)から、従来より倍速でMagSafe充電が可能な「Qi2対応モバイルバッテリー AirSlim」を、2025年5月14日よりGREENFUNDINGにて先行販売を開始しました。
■期間:2025年7月29日(火)~9月10日(月)
■数量限定特典:割引率最大37% 3,994円(税・送料込)~
■一般販売予定価格:5,680円(税込)
■GREENFUNDINGプロジェクトURL:https://greenfunding.jp/roa/projects/8975
当製品は、最新の次世代ワイヤレス充電規格 Qi2に対応し、MagSafe機能搭載iPhoneへの最大15Wワイヤレス急速充電を実現しました。従来の7.5W出力のワイヤレスバッテリーと比べて、約2倍のスピードでiPhoneの充電が可能です。
最新の次世代ワイヤレス充電規格 Qi2に対応し、MagSafe機能搭載iPhoneへの最大15Wワイヤレス急速充電を実現しました。従来の7.5W出力のワイヤレスバッテリーと比べて、約2倍のスピードでiPhoneの充電が可能です。
iPadやその他のUSBデバイスを有線充電できるUSB-Cポートを装備。入出力を兼ねた1ポート構成により、すっきりとしたミニマルデザインを実現しました。
USB-Cポートは USB Power Delivery規格に対応しています。有線接続とワイヤレス接続による同時充電が可能です。2台同時に充電する際、バッテリーが自動で電力を割り振り、効率的に給電します。
※ 同時充電の合計出力は最大15Wです。
バッテリー本体の充電中にスマートフォンなどのデバイスが接続された際、バッテリーとデバイスが同時に充電されます。接続デバイスの負荷を自動認識し最適に電力配分を行うアルゴリズムで、バッテリー本体とデバイスの両方を効率よく、素早くフル充電できます。
USB-C PD18W入力に対応し、わずか約90分でバッテリー本体をフル充電可能。外出前に充電を忘れていても、短時間でしっかり充電できるので安心です。
LEDランプだけで段階表示するインジケーターとは異なり、バッテリー残量を1%単位で細かく確認できます。急速充電時には緑色のアイコンを表示。視認性に優れたディスプレイで、充電状況がひと目でわかります。
デバイスを置くだけで自動的に充電がスタートするウェイクアップ機能を搭載。電源ボタンを押す手間は不要です。エネルギー伝送効率は最適化され、無駄なく、より持続的で省エネな充電体験を提供します。
アルミニウム合金とABS樹脂のハイブリッド構造により、優れた耐衝撃性・放熱性・軽量性を実現しました。
過熱・過充電・過放電・ショート・過電圧・過電流などの異常を自動で検知・停止するマルチ保護機能を搭載。高い安全性で、毎日の使用も安心です。
国際航空基準に準拠したバッテリー仕様で、飛行機への持ち込みも問題ありません。
※ 一部航空会社の規定により異なる場合があります。
製品名:Qi2対応モバイルバッテリー AirSlim(エアスリム)
カラー:スペースグレイ、シルバーホワイト
バッテリー容量: 3.85V / 5000mAh(19.25Wh、リチウムポリマー)
サイズ:66.9×105.4×9.5mm
重量: 116g
定格出力容量: 3160mAh
入力(USB-C): 5V/3A、9V/2A、12V/1.5(PD 18W Max)
出力(USB-C): 5V/3A、9V/2.22A、12V/1.67A(20W Max)
出力(ワイヤレス): 15W / 10W / 7.5W / 5W(最大15W)
USB-C+ワイヤレス合計出力:最大15W
USB PD対応: PD 18W
本体充電時間:約1時間30分(※18W入力の場合)
付属充電ケーブル: 30cm(5V/3A、9V/3A、12V/3A)